About me

柴田 彰 経歴

1947年     生誕

1971年     日本電装株式会社入社

1992年~1994年  QRコードの開発に参加

1995年~    QRコードの国際標準化活動を推進

1996年~2011年 ISO/IEC JTC1 SC31 国内委員会委員長

1993年~2013年 QRコードに関連する各種JIS原案作成委員長を歴任

2001年   株式会社デンソーウェーブに出向

2002年   情報処理学会より業績賞を受賞

2003年~  QRコード/マイクロQRコードの普及活動を推進

2004年   経済産業大臣表彰を受賞

2006年   情報処理学会/情報規格調査会より標準化功績賞を受賞

2011年      株式会社デンソーウェーブ退社

2011年      自動認識コンサルタント設立

2017年     内閣総理大臣賞を受賞

2018年     岡崎市産業功績者を受賞  

 下線のある項目をクリックするとその項目のPDFがダウンロードされます。Google Drive が指定されている場合はそのページに移動します。

QRコードの標準化について、読売新聞社のインタビューを受けその内容が記事になりました。

240714 読売新聞QRコード記事

2025年3月28日:東庭の椿(春の台?)が今年も咲きました。今年は花が多いようです。

2025年3月19日:畑の支那実桜が今年も咲きました。今年はサクランボが収穫できるでしょうか?

2025年3月13日:畑の梅が今年も咲きました。今年は剪定しなかったせいか花が少ないように感じました。

2025年3月12日:東庭に植えた水仙(黄房水仙)がきれいに咲きました。

経歴のエビデンスを Google Drive にアップしました。興味のある方はこちらにどうぞ。

Certification

2018年4月21日 安倍首相の「桜を見る会」に招待されました。

訪問した海外の国と地域のリストを提示します。下線の項目をクリックしてください。ダウンロードされます。

161103 訪問国 1985~2016

仕事や旅行で訪問した海外の都市のリストを提示します。下線の項目をクリックしてください。ダウンロードされます。

221107 訪問海外都市 1985~2016